大阪・関西近畿圏での負荷試験なら竹中電気

竹中電気

自家発電設備の点検方法が改正されました

ポイントは

  1. 1

    負荷運転に代えて行うことができる点検方法として、
    内部観察等を追加

    総合点検における運転性能の確認方法は

    改正

    負荷運転のみ

    負荷運転または
    内部観察等

    内部観察等の点検は、負荷運転により確認している不具合を負荷運転と同水準以上で確認でき、また、排気系統等に蓄積した未燃燃料等も負荷運転と同水準以上で除去可能であることが、検証データ等から確認できました。

  2. 2

    負荷運転及び内部観察等の
    点検周期を6年に1回に延長負荷運転

    負荷運転の実施周期は

    改正

    負荷運転の実施周期は1年に1回

    運転性能の維持に係る予防的な保全策が講じられている場合は6年に1回

    負荷運転により確認している不具合を発生する部品の推奨交換年数が6年以上であること、また、経年劣化しやすい部品等について適切に交換等している状態であれば、無負荷運転を6年間行った場合でも、運転性能に支障となるような未燃燃料等の蓄積は見られないことが検証データ等から確認できました。

  3. 3

    原動機にガスタービンを用いる自家発電設備の負荷運転は不要

    負荷運転が必要な自家発電設備は

    改正

    すべての自家発電設備に負荷運転が必要

    原動機にガスタービンを用いる自家発電設備の負荷運転は不要

    原動機にガスタービンを用いる自家発電設備の無負荷運転は、ディーゼルエンジンを用いるものの負荷運転と機械的及び熱的負荷に見られず、排気系統等における未燃燃料の蓄積等もほとんど発生しないことが、燃料消費量のデータ等から確認できました。

  4. 4

    換気性能点検は負荷運転時ではなく、無負荷運転時等に実施するように変更

    換気性能の点検は

    改正

    負荷運転時に実施

    無負荷運転時に実施

    換気性能の確認は、負荷運転時における温度により確認するとされていましたが、室内温度の上昇は軽微で、外気温に大きく依存するため、温度による確認よりも、無負荷運転時における自然換気口や機械換気装置の確認の方が必要であることが、検証データ等から確認できました。

まずはお気軽にお問い合わせください

お問い合わせボタン

要チェック!!

CAUTION!!

人命に関わる非常用電源の負荷試験は法令で設置者の義務として罰則が定められています。この義務を怠ったり法令違反したりした場合には最高で1億円の罰金および刑事責任が課せられます。

電気事業法
(※経済産業省)
技術基準に適合していないと認められる発電設備の設置者(電気事業法 第40条) 技術基準への適合命令または使用制限。
建築基準法
(※国土交通省)
検査報告をしない者または虚偽の報告をした者(建築基準法 第101条) 30万円以下の罰金
消防法
(※総務省)
点検報告をしない者または虚偽の報告をした者(消防法 第40条11号) 100万円以下の罰金
上記従業者の法人(消防法 第45条4号) 最高で1億円の罰金および刑事責任

しないとこんなことに・・・

異常事態発生
異常事態発生(火災)
非常用発電機
非常用発電機の動作不良
ポンプ
ポンプ動かず
消火栓不具合
消火栓不具合による消火活動の不能
二次災害発生
二次災害発生

まずはお気軽にお問い合わせください

お問い合わせボタン

実施するメリット

  • 不具合のチェック

    停電時に発電機が停電信号を受信して、問題なく稼働するかを確認いたします。発電機内の状況を詳しく確認することで、非常時の役割を果たせるようチェックいたします。

  • 機械のメンテナンス

    発電機内の重要な機関であるバッテリー・冷却水・エンジンオイルなどを隈なく確認いたします。必要であれば点検前に交換をいたします。

  • 発電機の長寿命化

    発電機内の状況を把握したうえで、交換作業メンテナンス作業は発電機を長く大切に使用できます。大切な資産をお守りすることができます。

実施しないデメリット

  • 非常時の2次災害

    非常用自家発電機の不稼働は、避難時に必要な給水や電気の供給が行われず、被害が拡大してしまう恐れがあります。

  • 整備不良の事故リスク

    法令に基づいた点検を行わないと、発動時に機内のカーボンに引火する恐れがあります。

  • 法令による事故リスク

    非常用自家発電機の状況や消火器の設置など、法令に基づいていない状況は被害の拡大を招きます。

竹中電気なら

強み

迅速対応

Quick response
見積は最短30分

施工は最短即日可能

Just price
場所、容量に応じた適正価格

高品質

High quality
1級電気工事施工管理技士はもちろん
キュービクルでの確かな施工歴があります。

日本全域

日本全国
対応致します!!

まずはお気軽にお問い合わせください

お問い合わせボタン

負荷試験の流れ

  1. 打ち合わせ

    1.打合わせ

    先ずは施設に設置している非常用自家発電機の状況について確認させていただきます。 その際、前回の消防点検の内容等を確認いたします。

  2. 現場調査

    2.現場調査

    実際に非常用自家発電機の目視点検を行います。 電圧・冷却水・オイルなどの状況を確認し、正式な御見積を提出させていただきます。

  3. 成約

    3.成約

    正式な見積もりをもって、必要な経費と点検料をご報告させていただきます。 そのうえで点検日程を決めさせていただきます。

  4. 取付

    4.取付

    点検当日は資格者が適正な手順に基づいて開始いたします。 持ち込みました疑似負荷試験装置に非常用自家発電機を接続させます。

  5. 測定

    5.施工完了

    非常用自家発電機を稼働させ、10%・20%と負荷を投入し、30%の負荷投入時に 電流値を測定いたします。

  6. 取付完了

    6.点検報告書

    全行程約1時間30分程度にて点検は終了いたします。 その内容について後日、点検報告内容について報告書を迅速にお届けいたします。

まずはお気軽にお問い合わせください

お問い合わせボタン